- GREETING
- SERVICE
- WORKS
- INFORMATION
- BLOG
- COMPANY
- CONTACT
その2は茨木市下穂積で建築した建物のご紹介を♪
せっかくなのでちょっとだけ解説してみますので家作りのご参考に(^-^)
外観は軒の深い寄棟の屋根にしてます
個人的に好きなデザインですが、住宅地ですと隣地境界からの距離が取れない場合が多いので、平面を優先すると普段は採用しにくい(隣地から50cm確保して敷地いっぱいに家建てる場合などは屋根が飛び出してしまう)ですがここは土地が60坪以上あるので楽々採用♪
バルコニーにもお金かけて透明のガラスパネル、より高級感がでて外観のグレードが一段上がった感じ
玄関ホールからの写真
天井は壁紙ではなく商業施設なんかにもよく使われる木目シートにしており、玄関からの繋がりを意識してLDKへの入口も透明で天井までのハイドアにしてドア枠をなくしてみました♪
LDKと別導線にウォークスルーの土間収納
靴は沢山入るしユニットの可動棚でコート掛けもつけてみました、家族導線を分けたいご要望も最近多いですので土間収納を通ってキッチンにも洗面にも2階にも行けるようにしてます♪
LDK21.9帖
間接照明と木目天井を沢山取り入れて、お隣や道路からの視線も気にならない高台なので大きな掃き出し窓をつけてみました♪
キッチン
背面収納もカップボードもついたキッチンですが間接照明を入れたは天井は黒い部分にダウンライトを設置してみました♪キッチン横の壁もタイルにして高級感アップ♪
洗面~お風呂
上に明かりとりの窓をつけた洗面から独立で脱衣洗濯室をとってます。室内干しなどでハンガーかけられるようにアイアンバーや作業台も付けちゃいました♪スペースはとりますが脱衣室も最近多いご要望のひとつですね
トイレの飾りと階段
以前に菊間瓦の工房にお邪魔した時に内装に瓦のパネル使っておられて素敵だったので、いつか使ってみたいなーーと思っていていい感じにできました♪
階段手摺もアイアン使ったりして開放感をプラスしてます♪
今回のモデルハウスは土地も広く自由度が高かったので、お金はともかくやりたかったことできて楽しかったです
それではまた(^-^)
些細なことでもお気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00~18:00
定休日:第一・第三火曜日 / 毎週水曜日